メインイベントであるユニオン募集馬の展示会です。
初参加で勝手がわからず、最初はうろうろ・おろおろしちゃいました
それに、東京並みの蒸し暑さでバテました~・・・(>_<)
うちの仔に決定した仔です


アグネスタキオン×ウメノファイバー(サクラユタカオー)の牝馬です
毛色はパパのタキオン似ですかね。それともおじいちゃんのユタカオー似かな。
普段はおとなしく、人懐っこい仔らしいのですが、この日は沢山の人を前に
テンションが上がってしまったのか、なかなかじっとしてくれませんでした。
でも最後のほうは居眠りしてましたけど^_^;(可愛い
)
目指すはオークス二代制覇です!!
そして、もう一頭。
この仔は当歳募集時の会員プレゼントで幸運にも当たった仔なんです。


ネオユニヴァース×*ステファニーズホープ(Java Gold)の牡馬です。
この仔でダービー制覇です!!
偶然にも二頭とも栗毛ですね。栗毛好きな私にはたまりません
初参加で勝手がわからず、最初はうろうろ・おろおろしちゃいました

それに、東京並みの蒸し暑さでバテました~・・・(>_<)
うちの仔に決定した仔です

アグネスタキオン×ウメノファイバー(サクラユタカオー)の牝馬です

毛色はパパのタキオン似ですかね。それともおじいちゃんのユタカオー似かな。
普段はおとなしく、人懐っこい仔らしいのですが、この日は沢山の人を前に
テンションが上がってしまったのか、なかなかじっとしてくれませんでした。
でも最後のほうは居眠りしてましたけど^_^;(可愛い

目指すはオークス二代制覇です!!
そして、もう一頭。
この仔は当歳募集時の会員プレゼントで幸運にも当たった仔なんです。
ネオユニヴァース×*ステファニーズホープ(Java Gold)の牡馬です。
この仔でダービー制覇です!!
偶然にも二頭とも栗毛ですね。栗毛好きな私にはたまりません

スタリオン見学二箇所目(最後)は社台SSです。
ユニオンの募集馬のお父さん中心での見学で、
アドマイヤコジーン・タニノギムレット・フジキセキ・サクラバクシンオー・
ゼンノロブロイ・ジャングルポケット・ダイワメジャー・シンボリクリスエス・
アグネスタキオン・スペシャルウィーク・ネオユニバース・マンハッタンカフェ・
クロフネ・ダンスインザダーク・ディープインパクトと見学させていただきました。
うーん・・・。これ全部載せたらえらいことになるけどどうしよう???
日記だから思い出に載せちゃうか!!
まずは
アドマイヤコジーン

タニノギムレット

すみません、カメラの設定を間違えてましてブレブレ写真しかなくて
フジキセキ

サクラバクシンオー

ゼンノロブロイ

ジャングルポケット

ダイワメジャー(キャー
・メジャーだけ76枚も撮ってました(^.^))特別に二枚公開!!


シンボリクリスエス

アグネスタキオン

スペシャルウィーク

ネオユニバース

マンハッタンカフェ

クロフネ

ダンスインザダーク

ディープインパクト

ディープの写真って、なぜか苦手なんです。
現役時代からまともな写真がなくて、
引退後も一般展示の時なども上手く撮れなくて・・・
相性が悪いのかなぁ・・・。今回はまともな方です
以上社台SSの見学でした~。
おまけ
フジキセキさんの展示のときに後ろを横切った猫ちゃん。

馬にも人にもお構いなしでした。何匹か住み着いてるみたいですよ。
ユニオンの募集馬のお父さん中心での見学で、
アドマイヤコジーン・タニノギムレット・フジキセキ・サクラバクシンオー・
ゼンノロブロイ・ジャングルポケット・ダイワメジャー・シンボリクリスエス・
アグネスタキオン・スペシャルウィーク・ネオユニバース・マンハッタンカフェ・
クロフネ・ダンスインザダーク・ディープインパクトと見学させていただきました。
うーん・・・。これ全部載せたらえらいことになるけどどうしよう???
日記だから思い出に載せちゃうか!!
まずは
アドマイヤコジーン
タニノギムレット
すみません、カメラの設定を間違えてましてブレブレ写真しかなくて

フジキセキ
サクラバクシンオー
ゼンノロブロイ
ジャングルポケット
ダイワメジャー(キャー


シンボリクリスエス
アグネスタキオン
スペシャルウィーク
ネオユニバース
マンハッタンカフェ
クロフネ
ダンスインザダーク
ディープインパクト
ディープの写真って、なぜか苦手なんです。
現役時代からまともな写真がなくて、
引退後も一般展示の時なども上手く撮れなくて・・・
相性が悪いのかなぁ・・・。今回はまともな方です

以上社台SSの見学でした~。
おまけ
フジキセキさんの展示のときに後ろを横切った猫ちゃん。
馬にも人にもお構いなしでした。何匹か住み着いてるみたいですよ。
北海道から帰ってきました。
始めの2日間は本州並みの蒸し暑さでしたちょっとバテました。
月曜日は時々雨に降られました(>_<)
サミット初日に洞爺に行きました。
日高の牧場の人に洞爺に行くんですと話すと、
「それは止めといたほうがいいんじゃないかなぁ」と言われましたが
行ってみました。
検問沢山引っかかると思いきや、たった2回だけで、
その一回も牧場さんに入る道で「どちらに行かれますか?」と聞かれ
免許書を確認しただけでした。
ただ、通行止めの箇所があり、牧場さんに行くのに迂回しなくちゃ行けないのが
大変でしたが・・・。
ツアーレポートはまた後日載せたいと思います。
まだ疲れてて^_^;
始めの2日間は本州並みの蒸し暑さでしたちょっとバテました。
月曜日は時々雨に降られました(>_<)
サミット初日に洞爺に行きました。
日高の牧場の人に洞爺に行くんですと話すと、
「それは止めといたほうがいいんじゃないかなぁ」と言われましたが
行ってみました。
検問沢山引っかかると思いきや、たった2回だけで、
その一回も牧場さんに入る道で「どちらに行かれますか?」と聞かれ
免許書を確認しただけでした。
ただ、通行止めの箇所があり、牧場さんに行くのに迂回しなくちゃ行けないのが
大変でしたが・・・。
ツアーレポートはまた後日載せたいと思います。
まだ疲れてて^_^;
腰の具合が良くなってきました。
マッサージ60分の効果はあったようです。
月曜日に「チハラトーク」を観に行ったときは、2時間座りっぱなし
だったので、ちょっと痛みがきてまずいなぁ・・・と思ったのですが
翌日には解消していました。
その「チハラトーク」ですが、毎月1度の恒例ライブでもう7・8年
続いてるんです。私は3回目位から観ています。(間欠席はありますが^_^;)
毎回良くそんな面白いことが起きるなぁって感心するほど、日常での
面白話や他の芸人さんの話など、ここでは書けないような話が出てきます。
最近では人気があって、チケットが取れないことも(>_<)
そんな時はヤフオクに頼ったり・・・(T_T)/~~~
来月は都合がつかず、行けないのが残念ですが、どんな話が出るのか
気になります。
マッサージ60分の効果はあったようです。
月曜日に「チハラトーク」を観に行ったときは、2時間座りっぱなし
だったので、ちょっと痛みがきてまずいなぁ・・・と思ったのですが
翌日には解消していました。
その「チハラトーク」ですが、毎月1度の恒例ライブでもう7・8年
続いてるんです。私は3回目位から観ています。(間欠席はありますが^_^;)
毎回良くそんな面白いことが起きるなぁって感心するほど、日常での
面白話や他の芸人さんの話など、ここでは書けないような話が出てきます。
最近では人気があって、チケットが取れないことも(>_<)
そんな時はヤフオクに頼ったり・・・(T_T)/~~~
来月は都合がつかず、行けないのが残念ですが、どんな話が出るのか
気になります。